人気ブログランキング | 話題のタグを見る

彫銀BLOG

horigin.exblog.jp ブログトップ

仏教-面白豆知識1

こんにちは彫銀の鈴木ですびっくり

皆様、風邪等ひかれていませんか?

僕は只今風邪真っ盛りです...。

ただインフルエンザではなさそうなので不幸中の幸いと言うことで...
この風邪が治ったら、直ちに予防接種に行こうと思っております。

皆様もインフルエンザには十分に気をつけて
残りわずかとなった今年を無事終えましょうびっくりびっくり


本日は仏教についての面白豆知識のご紹介をさせていただきますっ笑顔

まずは皆様「ロザリオ」と言うものをご存知ですか?
ロザリオとはキリスト教の神父さん等が首から下げている
十字架のついたネックレスのような物ですね。

この「ロザリオ」、実は仏教の「お数珠」が
ヨーロッパに伝わって出来たとされている事はご存知でしたか?

なぜこのロザリオが元は数珠から伝わって出来たのかと言いますと、
お経を唱えるときに何回唱えたかを数える為に
一声唱えるごとに珠をはじいて使用しておりました。

ちなみにこの数珠の珠数は108個が基本とされています。

...と言うのは煩悩の数が108とされているので
その全ての煩悩を打ち消すためにお経などを唱えるのですね。

ですから大晦日に鳴らされる除夜の鐘も108回鳴らしますねっ鐘

...と少し脱線してしまいましたが...
このロザリオも元は数珠と同じ役割を持っており、
祈りの回数を数える為に使われていたとされています。

数珠の言語はサンスクリット語で「ジャパ・マーラー」と呼ばれ
「ジャパ」は念誦する、「マーラー」は輪を意味しています。

この「ジャパ」と言う言葉がとこかで誤って薔薇の意味を持つ「ジャパー」と伝わって
「ジャパ・マーラー」は薔薇の花輪とヨーロッパで解釈されたのです。

これがヨーロッパの言葉で変換され「ロザリオ」となったようです。


仏教には日常何気なく使っている言葉が実は元が仏教からきているものだった等、
そんな発見事が多々ありまして、とても面白いですねっ。

それではまたこんな発見がございましたら、ご報告させていただきますっ電球
by horigin | 2005-11-25 16:36 | 密教

彫銀スタッフによるブログです。


by horigin
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite