1
こんにちは、小林です。
昨日、友人のBlogを見ていたら
3月19日が「スーパームーン」というめずらしい日であることを知りました。
気になって調べてみると、地球と月の距離が最も近くなる日で、
最も遠い時と比べると14%も大きく、30%も明るく見えるそうです!
そして月の出始めが一番きれいに見える!とのこと。
これを知ったのは午後10時過ぎ(残念)だったのですが、
ベランダに出て月を見てみると…それでも十分明るく、きれい!(な気がする)
って、ことで記念にパシャ

なかなかの明るさです!
肉眼では月の中のうさぎ達もはっきり見えたのですが、
カメラマンの腕不足でそこまでは写せず…。
ちなみに今日は満月ですので、たまには明かりを消して
夜空を見上げてみるもの良いかもしれませんね!
世界中の人々が何の心配もなくこの夜空を見上げることが出来る日が
1日でも早く来るように祈っております。
昨日、友人のBlogを見ていたら
3月19日が「スーパームーン」というめずらしい日であることを知りました。
気になって調べてみると、地球と月の距離が最も近くなる日で、
最も遠い時と比べると14%も大きく、30%も明るく見えるそうです!
そして月の出始めが一番きれいに見える!とのこと。
これを知ったのは午後10時過ぎ(残念)だったのですが、
ベランダに出て月を見てみると…それでも十分明るく、きれい!(な気がする)
って、ことで記念にパシャ

なかなかの明るさです!
肉眼では月の中のうさぎ達もはっきり見えたのですが、
カメラマンの腕不足でそこまでは写せず…。
ちなみに今日は満月ですので、たまには明かりを消して
夜空を見上げてみるもの良いかもしれませんね!
世界中の人々が何の心配もなくこの夜空を見上げることが出来る日が
1日でも早く来るように祈っております。
▲
by horigin
| 2011-03-22 10:34
| 無分類
▲
by horigin
| 2009-02-28 23:44
| 無分類
みなさん、こんにちわ(こんばんわ、おはようございます)
in桜橋

宝飾工具を買う為、御徒町へ向かう為、この桜橋を通って買出しに行ってます。
今日は、御徒町で何を買ってきたというと、
金属と金属を付けるためのフラックスと呼ばれる薬品を買ってきたのです。
ロウ付け作業には欠かせないもの
工房では好んでブルーフラックスを使ってます。
フラックスで思い出したのですが、
先日知人が白いフラックス(ホワイトフラックスでしょうか?サンマグ??)
を購入して、
使い出そうと蓋を開けたら、水気が無く使い物にならなかったのこと。
それでも尚、穿り繰り回して無理やり使ってたそうです(お疲れ様でした;)
in桜橋

宝飾工具を買う為、御徒町へ向かう為、この桜橋を通って買出しに行ってます。
今日は、御徒町で何を買ってきたというと、
金属と金属を付けるためのフラックスと呼ばれる薬品を買ってきたのです。
ロウ付け作業には欠かせないもの
工房では好んでブルーフラックスを使ってます。
フラックスで思い出したのですが、
先日知人が白いフラックス(ホワイトフラックスでしょうか?サンマグ??)
を購入して、
使い出そうと蓋を開けたら、水気が無く使い物にならなかったのこと。
それでも尚、穿り繰り回して無理やり使ってたそうです(お疲れ様でした;)
▲
by horigin
| 2008-10-15 18:40
| 無分類
1