1
皆様始めまして、新人の鈴木です。
今日も日中とても暑く、もう夏までまさに秒読みといった感じですね
僕も今回が初めてのブログということで、どういった事を載せたらいいのやら
とても悩んだのですが、今回は僕のプロフィールに載っているとおり
ダンスについて書き込むことにしました。
ブレイクダンス には一通りの動作(ムーブ)を終えるためには無くてはならない
「フリーズ」と言うモノがあるのですが・・・
今日は初回ということで、その「フリーズ」の中で基本になる
チェアーという技?を彫銀原宿店近くで写真をとってきましたので
ブログへ載せてみました
ということで、これから僕(鈴木)のブログの際は
またイイ写真等が撮れましたらドンドン載せていきますので
皆様、お暇がございましたらご覧くださいませ!
まだまだ未熟者ですが、これから日々精進してまいりますので
皆様どうぞよろしくお願いします。
それでは失礼致します
今日も日中とても暑く、もう夏までまさに秒読みといった感じですね

僕も今回が初めてのブログということで、どういった事を載せたらいいのやら
とても悩んだのですが、今回は僕のプロフィールに載っているとおり
ダンスについて書き込むことにしました。
ブレイクダンス には一通りの動作(ムーブ)を終えるためには無くてはならない
「フリーズ」と言うモノがあるのですが・・・
今日は初回ということで、その「フリーズ」の中で基本になる
チェアーという技?を彫銀原宿店近くで写真をとってきましたので
ブログへ載せてみました

ということで、これから僕(鈴木)のブログの際は
またイイ写真等が撮れましたらドンドン載せていきますので
皆様、お暇がございましたらご覧くださいませ!
まだまだ未熟者ですが、これから日々精進してまいりますので
皆様どうぞよろしくお願いします。
それでは失礼致します

▲
by horigin
| 2005-06-25 19:21
| ダンス

最近、蒸し蒸ししますねー
僕のなかで「六月」といえば「夏至」なのです。
お日様が一番高く昇る6/21周辺、キャンドルの明かりを灯し、電気をできるだけ
使わずに過ごす「夏至のキャンドルナイト」 http://www.candle-night.org/
というイベントが全国で行われていて、僕は毎年参加したり、アンプラグドLIVEしたりしてま
す。
電気を消すと、とてーも不便ですが、ロウソクを灯すと豊かな気持ちになって、
いろいろなこと エコや地球環境のことを考えます。 オススメですよ。
7/9~10には、同じくエコイベント「EARTH GARDEN夏」http://www.earth-garden.jp/
が、代々木公園にて行われます。
たくさんの優しい出店や民族系LIVEを通して、ひとりひとり
ができることをみつけられるといいなー と思います。
僕は7/9の16:00から、代々木公園内ピーススマイルステージにて、カリンバという
アフリカ圏の民族楽器を使ってLIVEします。(画像上段参照)
彫銀原宿店と代々木公園は近いので、7/9~10に彫銀にお越しの際は、
ぜひ、EARTH GARDENに参加してみてくださいね。
※画像下段は先日下田の洞窟行われたセレモニーで、 キャンドルに囲まれて弾いたときの
写真です。

▲
by horigin
| 2005-06-24 19:03
| 音楽
皆様、はじめまして。
彫銀の小林です。僕もとうとうブログ・デビューです(^c^)v
初めてのネタは何にしようかずっと悩んでいましたが、
今回はタイトル通り「サッカー日本代表」について書きたいと思います。
今朝3:30過ぎからドイツで行われているコンフェデ杯「日本vsブラジル」を観戦。
このコンフェデ杯で日本の試合は全て観戦していましたが(もちろんTVで)
今日の試合が一番興奮しました!!
なんで興奮したかというと、
・試合開始直後に加地が得点したから(結局幻になりましたが…)
・俊輔の素晴らしいミドルシュートが決まったから
・「1-2で負けかなぁ」と思っていたところ、大黒が同点ゴールを決めたから
(もちろんその前の俊輔のFKにも興奮しました!)
・最後に逆転しちゃうんじゃないか!っていうシュートがあったから
と、まぁ興奮する要素がてんこ盛りだったのですが
やっぱり一番は…
日本代表のユニフォームを着てたから!!!
(おとといくらいにここで買いました!!)

今までもT-シャツ仕様のものは持ってたのですが
やっぱりレプリカモデルはイイです
!
(前回も中田のユニフォームでした)
試合の方は引き分けで得失点差の関係により
残念ながら準決勝には進めませんでしたが
いつも楽しそうに笑みを浮かべながらプレーする
ブラジルのロナウジーニョを本気(マジ)顔にさせたのですから
日本は本当に良くやったと思います。
来年ドイツで行われるW杯では
今回ケガのために出場できなかった
小野・中澤・高原もいることですし、
きっと前回のW杯よりもいい結果が出ることでしょう!
(個人的にはドラゴン・久保が好きなので是非がんばってもらいたいです。)
それでは最後に
「日本代表、いい試合を見せてくれてありがとう!!」
と叫んで終わりにしたいと思います。
彫銀の小林です。僕もとうとうブログ・デビューです(^c^)v
初めてのネタは何にしようかずっと悩んでいましたが、
今回はタイトル通り「サッカー日本代表」について書きたいと思います。
今朝3:30過ぎからドイツで行われているコンフェデ杯「日本vsブラジル」を観戦。
このコンフェデ杯で日本の試合は全て観戦していましたが(もちろんTVで)
今日の試合が一番興奮しました!!
なんで興奮したかというと、
・試合開始直後に加地が得点したから(結局幻になりましたが…)
・俊輔の素晴らしいミドルシュートが決まったから
・「1-2で負けかなぁ」と思っていたところ、大黒が同点ゴールを決めたから
(もちろんその前の俊輔のFKにも興奮しました!)
・最後に逆転しちゃうんじゃないか!っていうシュートがあったから
と、まぁ興奮する要素がてんこ盛りだったのですが
やっぱり一番は…
日本代表のユニフォームを着てたから!!!
(おとといくらいにここで買いました!!)

今までもT-シャツ仕様のものは持ってたのですが
やっぱりレプリカモデルはイイです

(前回も中田のユニフォームでした)
試合の方は引き分けで得失点差の関係により
残念ながら準決勝には進めませんでしたが

いつも楽しそうに笑みを浮かべながらプレーする
ブラジルのロナウジーニョを本気(マジ)顔にさせたのですから
日本は本当に良くやったと思います。
来年ドイツで行われるW杯では
今回ケガのために出場できなかった
小野・中澤・高原もいることですし、
きっと前回のW杯よりもいい結果が出ることでしょう!
(個人的にはドラゴン・久保が好きなので是非がんばってもらいたいです。)
それでは最後に
「日本代表、いい試合を見せてくれてありがとう!!」
と叫んで終わりにしたいと思います。
▲
by horigin
| 2005-06-23 14:50
| スポーツ
彫銀の斎藤です。
このたび彫銀ブログを開設いたしました。
アクセサリーに関する話はもちろん
青山、原宿界隈の情報やスタッフの趣味に至るまで
幅広くお伝え出来れば幸いです。

と言うことで
彫銀ブログの第一弾は、私の所有する「ヨット」です。
船名は「海龍」と言いまして三浦半島に係留してあります。
彫銀らしい名前でしょう!
大きさは31フィートで12人乗り
主に伊豆や大島、千葉などへクルージングを楽しんでいます。
根っからの海好きの私としては「海龍」に乗っているときが
一番のリフレッシュ!
これから海の男の体験記を随時のせていきますので
よろしくお願いします。
このたび彫銀ブログを開設いたしました。
アクセサリーに関する話はもちろん
青山、原宿界隈の情報やスタッフの趣味に至るまで
幅広くお伝え出来れば幸いです。

と言うことで
彫銀ブログの第一弾は、私の所有する「ヨット」です。
船名は「海龍」と言いまして三浦半島に係留してあります。
彫銀らしい名前でしょう!
大きさは31フィートで12人乗り
主に伊豆や大島、千葉などへクルージングを楽しんでいます。
根っからの海好きの私としては「海龍」に乗っているときが
一番のリフレッシュ!
これから海の男の体験記を随時のせていきますので
よろしくお願いします。

▲
by horigin
| 2005-06-21 11:14
1